ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 10 紀要
  2. 10c 柴田学園研究紀要 ISSN 2758-0237
  3. 1巻1号

保育者養成校における歌唱指導に関する考察 ―「感情」に焦点を当てた発声法の実践―

https://tojo.repo.nii.ac.jp/records/177
https://tojo.repo.nii.ac.jp/records/177
3d494c68-1dad-4e14-8cd1-771e33d8d936
名前 / ファイル ライセンス アクション
ShibataGakuenKenkyuKiyo_1_1.pdf ShibataGakuenKenkyuKiyo_1_1 (805.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-02
タイトル
タイトル 保育者養成校における歌唱指導に関する考察 ―「感情」に焦点を当てた発声法の実践―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 感情
キーワード
主題Scheme Other
主題 歌唱指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 発声法
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 福士, 亜友子

× 福士, 亜友子

586

福士, 亜友子

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 587
姓名 フクシ, アユコ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 588
姓名 Fukushi, Ayuko
著者所属
柴田学園大学短期大学部 保育科
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 保育者にとって、子どもと一緒に歌ったりお話したりする「声」は重要であるが、音声障害など発声の問題も指摘されている。保育者養成校の学生の中には、実習後半には喉を傷めて声が出なくなっている者や、歌唱に自信がない者も多く見られる。学生たちは、歌唱技術とともに、子どもの「豊かな感性と表現」のために歌唱表現を向上させる必要がある。
 文献研究の結果、次のような仮説が設けられた。保育者を目指す学生たちの歌唱技術・歌唱表現向上のためには、「感情」に焦点を当てた発声法が適切である。そして、集団指導における個人の状態把握、歌唱の評価が必要である。個人の状態を把握するために、単独歌唱の録音を実施する。その録音をもとに、評価と指導につなげる。これらの仮説をもとに、令和元年度の授業「子どもと音楽」で実践した。
 結果、歌の初心者であった多くの学生が、半年間で保育者として必要な歌唱力を身につけ、子どものうたを表現する段階に到達したと考える。また、録音の場において、他の学生の歌唱を温かく見守るという、保育者として必要な資質も芽生えている。
書誌情報 柴田学園研究紀要
en : ANNUAL REPORT OF SHIBATA GAKUEN

巻 1, 号 1, p. 1-8, 発行日 2022-03-31
ISSN
値 2758-0237
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Study for Singing Instruction in Childcare College ―Vocalization Focused on Emotion―
出版者
値 学校法人 柴田学園
資源タイプ
値 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:31:14.786835
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3