WEKO3
アイテム
高齢者のエンドオブライフケアに対する管理栄養士を目指す学生の授業前後の認識
https://tojo.repo.nii.ac.jp/records/173
https://tojo.repo.nii.ac.jp/records/1737a70ddab-922f-4936-8135-aa11e16c9613
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢者のエンドオブライフケアに対する管理栄養士を目指す学生の授業前後の認識 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エンドオブライフケア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 管理栄養士 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
福士, くるみ
× 福士, くるみ× 大津, 美香× 成田, 秀貴 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 582 | |||||
姓名 | フクシ, クルミ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 525 | |||||
姓名 | オオツ, ハルカ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 583 | |||||
姓名 | ナリタ, ヒデタカ | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 584 | |||||
姓名 | Fukushi, Kurumi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 526 | |||||
姓名 | Otsu, Haruka | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 585 | |||||
姓名 | Narita, Hidetaka | |||||
著者所属 | ||||||
弘前大学 医学部 保健学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
弘前大学大学院 保健学研究科, 柴田学園大学 生活創生学部 健康栄養学科 | ||||||
著者所属 | ||||||
弘前大学大学院 保健学研究科 | ||||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究の背景・目的 本研究では多職種との連携・協働が必要な管理栄養士を目指す学生の看取りや高齢者のエンドオブライフケアの授業前後の認識を明らかにする。 研究方法 A大学の1年次学生24名にエンドオブライフケアや看取りに関する「家庭看護」の授業の前後に無記名自記式質問紙調査を行った。 結果 看取りについて家族間で話し合った経験があるのは8.3%のみであり、同年代の人と比べて、看取りの話し合いの機会をもてていなかった。しかし、授業後には「家族と自身の介護や看取りについて考えてみようと思った」と全員が回答し、授業が家族と自身の介護や看取りを考えるきっかけとなったと考えられた。 結論 【本人の意思に寄り添う】ことが授業後の印象として残っていた。その人の意思に沿った支援を行うためにも、エンドオブライフケアを含む介護や看取りについて学ぶ機会を設けることは重要であると考える。 |
|||||
書誌情報 |
柴田学園研究紀要 en : ANNUAL REPORT OF SHIBATA GAKUEN 巻 1, 号 1, p. 94-101, 発行日 2022-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
値 | 2758-0237 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Awareness before and after class for students aiming to become registered dietitians for end-of-life care for the elderly | |||||
出版者 | ||||||
値 | 学校法人 柴田学園 | |||||
資源タイプ | ||||||
値 | Article |